

・男性の中でけっこう化粧水つけてる人がいるけど、男性がつけている意図を知りたい、または必要性が知りたい。
・単純に化粧水を使う効果やメリットを知りたい。
こういった疑問に答えていきます。
本記事の内容
- 男性が化粧水をつけるメリット・効果を解説
- 実際に男性で化粧水を使っている人たちの口コミ
- 化粧水の正しい使い方解説
化粧水の効果と言えば、「肌を保湿する」のが一般的ですが、男性で化粧水を使っている人ってなぜ使うのか疑問に思いますよね?
しかし、男性で化粧水を使っている人で共通点があります。1つ例としてあげると、「清潔感がある」がある事です。
清潔感は人間関係や恋愛においてかなり重要です。そのための手段として、化粧水が必要になってきます。
前回当サイトでは、女性が男性に求める清潔感とは?今からできる実践法8つ【モテ男】という記事で、清潔感を出すためには化粧水は最強というお話をしました。
その理由が今回紹介する、男性が化粧水をつけるメリットに当てはまります。
男性が化粧水をつけるメリット・効果「男にスキンケア必要あるの?」
「男にスキンケア必要あるの?」という疑問に対して、結論から言うと、
女子ウケやモテたいなら化粧水は絶対につけた方が良い!
そもそも男性の多くは、化粧水の効果をあまり知らない人が多くいると思います。なのでまずは化粧水をつける事に対してのメリットや効果を知る必要性があります。
「化粧水の効果ぐらい分かってるよ!」という方は、男性におすすめなメンズ香水を紹介しているので参考にしてみてください!
-
-
【肌別】男性おすすめメンズ化粧水10選【モテ肌はこれで完結】
化粧水のメリット・効果は全部で4つあります。
それでは早速見ていきましょう!
化粧水のメリット・効果1.「肌の乾燥を防ぐ」
化粧水の1番の目的は、「保湿」です。化粧水の成分の多くは、「保湿成分」や「美容成分」が主です。
洗顔後やお風呂後は肌が乾燥しやすくなり、そのまま放置してしまうと、肌がカサカサになってしまったり、ハリやツッパリ感が出てしまいます。
また、肌の水分がなくなると、肌がゴワつきくすんでしまいます。
そこで、化粧水を使う事により、お肌に水分を与え、肌の潤いが保つ事ができ乾燥を防ぐことができます。
化粧水は、普通の水とは違い、肌の奥まで成分を浸透させる事が出来ます。
なので、乾燥肌の人は絶対に化粧水を使うべきだと思います。
乾燥肌だと女性から、「不潔」だと思われてしまいます。その解決策として化粧水をつける事だと思います。
・肌の保湿効果
・肌の水分を補う
・洗顔やお風呂後の乾燥を防ぐ
化粧水のメリット・効果2.「肌荒れやニキビを防ぐ」
二つ目のメリットとして、化粧水は肌荒れやニキビを防ぐ効果があります。
肌荒れやニキビの原因は、乾燥によるものや肌のターンオーバーの乱れ、皮膚のバリア機能の低下などがあげられます。
化粧水は、保湿効果があるので乾燥を防ぐことはもちろんですが、肌を保湿する事により、ターンオーバーの乱れを防ぐ事ができます。
また、バリア機能は皮膚が潤っていることで保たれます。しかし、皮膚が潤っていなければバリア機能が低下し、肌に異物が侵入して肌トラブルなどを起こします。
しかし、化粧水を使う事により、肌に潤いを与える事ができ、バリア機能を高める成分が含まれているので、皮膚を保護してくれます。
化粧水にはこれらの働きにより、肌荒れやニキビを防ぐ事ができます。
化粧水の種類はたくさんあり、保湿力が高い物化粧水や、肌荒れやニキビを防ぐ化粧水など様々ありますので自分に合った化粧水を使いましょう。
・ターンオーバーの乱れを防ぐ
・肌のバリア機能を高める
・肌荒れやニキビを防ぐ効果がある
化粧水のメリット・効果3.「シミ・シワを防ぐ」
若い時にシミやシワができたら萎えますよね?
老けて見えると男としての魅力もなくなり、女性からの印象もダウンしてしまいます。
シミやシワができる事を老化現象と言いますが、老化現象が起こることにより、顔にハリがなくなったり、たるみが出てしまったり、キメの乱れなどの現象が起こります。
老化現象の原因の多くは、肌の乾燥によるものと、汚染物質や日差しなどの環境ダメージにより、肌の弾力がなくなり、シミやシワが増えてしまうのです。
ところが化粧水の効果として、皮膚の保湿効果により肌を潤す事ができ、肌にハリと弾力を与える事ができるのでシミやシワ、たるみが予防でき、若返りの効果も発揮されます。
さらには、肌の毛穴を引き締める効果があるので、汚染物質や日差しなどによるダメージを抑える事が出来ます。そのため健康を保つ上でも重要です。
・肌に弾力やハリを与えられる
・肌の毛穴などの引き締め効果
・老化現象を抑えられ若返る
化粧水のメリット・効果4.「テカリを防ぐ」
4つ目のメリットとして、化粧水を使う事により、肌や顔のテカリを防ぐ事ができます。
女性の肌と比べて男性の肌というのは、油っぽく特に顔(Tゾーン)がテカリやすくなります。
特に短髪の人なんかは、おでこがテカってしまったら目立ってしまいます。
おでこや肌のテカリの原因は、乾燥によるものです。肌が乾燥すると、体の性質上肌を守るために皮脂が大量に分泌されます。その結果テカってしまうわけです。またテカリやすくオイリー肌の人の多くは、肌内部の水分が足りていない場合があります。
そのため、いくら洗顔したり水で顔を洗おうと思っても、結果的に皮脂が出てしまうのでテカリ続けてしまいます。
ところが、化粧水はテカリを抑える成分が含まれています。詳しく言うと、化粧水には、保湿成分や美容成分の他に適切な油分が含まれているため、油分をコントロールしつつ、肌内部まで水分を維持する事が出来ます。
なので、化粧水はテカリやオイリー肌を根本的に解決する事が出来るので男性に必ず必須なアイテムでもあります。
・皮膚の水分と脂分を補う
・乾燥を防ぎテカリを防ぐ
・油分をコントロールできる
化粧水のメリット・効果.5「ひげ剃り後の肌を整える」
化粧水を使うメリットの5つ目は、ひげ剃り後の肌を整えてくれる効果があります。
ひげ剃り後の肌は、シェーバー刃によって肌や皮膚が傷ついている場合があるため、細菌が入ったら肌トラブルの元になります。
また、ひげ剃り後の肌を放置しておくと、肌が乾燥しカサつくため、ニキビができやすくなってしまいます。
なので、ひげ剃り後も化粧水を使い、肌を保湿し、肌を引き締め守ってあげなければなりません。ところが、化粧水には保湿成分の他、アルコール成分が入っているため、殺菌効果もあるのです。この殺菌はエタノール成分が含まれているため、ニキビの予防や肌の引き締めに役立ちます。
とはいえ、化粧水の種類によって、アルコール成分が強めな物と、敏感肌の人が使う、ノンアルコールの化粧水があるので自分の肌に合った化粧水を選びましょう。
・引き締めと保湿効果で肌を守る
・殺菌効果で肌トラブルやニキビ予防
・ひげ剃り後のケア
実際に男性で化粧水を使っている人の口コミ
男性が、化粧水を実際に使っている人たちはどんな効果が現われたのかが気になりますよね?
そこで、今回は色々なサイトから、男性が化粧水を使ってみてどうだったのか、参考になる口コミやレビューをまとめました。
男性に大人気のバルクオム(THE TNER)の口コミ
バルクオム ザ トナー (化粧水)です。
もう半年近く使用していますが、なかなか良いように感じています。とにかく肌への刺激が少なく、肌を長時間保湿してくれる点が気に入っています。
手に取った感じは、少しトロッとしていますが、べとつかず、わりと速く肌に浸透していきます。毎朝使用していますが、顔にはりが出て、くっきりしてきたように感じています。
出典:楽天
バルクオムの化粧水のついでに買ったのですがすごい保湿力です。思春期なのでこれを使わない日は昼ぐらいから顔がてかりはじめますが、これを使うと夜までしっかりと保湿されているので手が離せないです。
出典:Amazon
こちらの商品を使った人たちは今回紹介した2人の人以外にも、かなり評価が良く特に多かった口コミをまとめると、
・保湿力が長く続く
・肌にハリがでる
・肌荒れがなくなった
やはり実際に使った人たちにも、今回紹介した保湿力や肌に弾力を与えハリがでたり、肌荒れが改善され他たという効果が現われたという人が多くいました。
公式サイトで詳細を見る:メンズコスメ BULK HOMME|ONLINE STORE
続きを見る
【肌別】男性おすすめメンズ化粧水10選【モテ肌はこれで完結】
男のスキンケアがこれ一本で決まるZIGENの口コミ
ベタつきやテカリを抑えられます。脂性の肌でしたが以前より気にならなくなりました。男性オールインワン化粧品としてはおすすめです。
出典:Amazon
洗顔してたら鼻の毛穴の汚れがきれいにとれ鼻の黒ずみがなくなりよかったです。
また使い終わったら購入させてもらいます。出典:楽天
このZIGENという商品は、男女共に使えるユニセックスタイプの化粧水ですが、男性を中心に大人気の化粧水でした。この化粧水はリピート率が高く、口コミはかなり高評価で、特に大かったのが、
・ベタつきやテカリを抑えられる
・毛穴がキレイになり黒ずみが改善される
・保湿力があり乾燥しなくなる
このように、男性のなやみでもあるテカリを抑えられる効果があり、毛穴の汚れを落とせたり、乾燥肌の改善など男性にとっては欠かせない効果が化粧水にはあります。
公式サイトで詳細を見る:オトコの為の保湿ジェル「ZIGEN」
続きを見る
【肌別】男性おすすめメンズ化粧水10選【モテ肌はこれで完結】
化粧水の正しい使い方を解説
いままで紹介した、化粧水のメリットや効果を最大限発揮するためには、正しく化粧水を使わなければ効果がでにくくなってしまいます。
ですのでまずは、化粧水の正しい使い方をマスターしましょう。
step
1まずは洗顔をしよう
化粧水をするタイミングとして、洗顔後やお風呂後などがベストタイミングです。
洗顔後は肌の水分や皮脂が失われている状態で、放置すると肌トラブルの原因になるのでなるべく早く化粧水を使います。
1日につける回数の制限はなく、洗顔後やお風呂後は必ず化粧水を使いましょう。
step
2手のひら全体に化粧水をのせる
洗顔が終わったら、早速化粧水をつけます。つける前に重要なのが、手のひら全体にたっぷりつける事です。
化粧水の量は500円玉サイズの量がだいたいの適量です。
コットンをつかう方法もありますが手のひらをおすすめします。
手のひらでつけることにより、化粧水が体温で温められ、より肌に浸透しやすくなるからです。
step
3優しく顔全体に化粧水を馴染させていく
早速化粧水を肌につけていきます。つける順番は何でも構いませんが、顔全体の細かい箇所にもつけるようにしましょう。
特に、鼻やおでこのTゾーンと呼ばれる場所は油が排出されやすいのでよく浸透させましょう。
つける時のポイントとして、肌を押し込むようにソフトタッチで行うようにすることです。
注意として、パンパンと叩いたり、余計な肌への刺激は肌荒れは肌トラブルの原因になります。
step
4首にもつける
顔全体に化粧水を浸透させれたと思ったら、次に首にもつけましょう。
男性なら首にもヒゲが生えている場合があり、剃った後に放置し乾燥させると肌トラブルの原因にります。
また、首もシミやシワのができる箇所なので首もつけるようにします。
step
5もの足りないと思ったら繰り返す
1度顔全体につけたつもりだけど浸透しているか心配な方は2回目、3回目と化粧水を手のひらに出し繰り返しても構いません。
step
7乳液を使うなら化粧水がしっかり浸透してから
化粧水を使った後に更に乾燥を防ぎ、保湿したいと言った場合には乳液を使います。
また、乳液は化粧水の蒸発を防ぐ役割を果たしてくれます。
しかし、乳液をつける際に化粧水の後すぐにつけてしまうと、化粧水の効果が薄れるので、
化粧水がしっかりと浸透した後に乳液をつけます。
(乳液を使うと肌がテカりやすいのでご注意を)
化粧水なら何でも良いという訳ではない
化粧水はたくさんの種類がありますが、何でもよいと言うわけではありません。
また、化粧水は女性用や男性用がありますが、男性用だからといって男性用の化粧水を選んではいけません。
なぜかというと、化粧水にもたくさんの種類があるからです。
とはいえ、化粧水に含まれている成分の中心はやはり「保湿成分」です。ほとんどの化粧水に保湿成分が含まれているのでそこまで大差はありません。
しかし、自分の肌が弱い場合は敏感肌用の化粧水を選ぶようにしましょう。
化粧水の種類はたくさんあるので参考にしてみてください。
・普通肌用(一般的な肌)
・敏感肌用(肌が弱い人)
・脂性用(皮脂が多くニキビができやすい人)
・混合肌用(Tゾーンが部分的にテカるが目や口などは乾く)
それぞれ自分の肌質にあった化粧水を選びましょう。
また化粧水には、ニキビ用化粧水や、拭き取り化粧水、美白化粧水、収れん化粧水といった何かに特化した化粧水があります。
化粧水の種類はたくさんありますが、普通の人なら幅広い化粧水から選ぶ事ができます。
なにより重要なのは化粧水を使う事です。
化粧水を使うか使わないかで男性の清潔感や魅力が変わってきます。
女性ウケやモテたいのであれば化粧水を絶対に使うできです。
男性は「化粧水やスキンケアは必要ない!」と思っている人が多くいますが、その人たちは化粧水を使ったことがないか、化粧水の効果を知らないからだと思います。
肌を健康に保つため、肌をキレイに見せるために化粧水は必須アイテムです。

という方もいると思います。そのような方は男性におすすめなメンズ化粧水を紹介している記事があるので参考にしてみてください。
-
-
【肌別】男性おすすめメンズ化粧水10選【モテ肌はこれで完結】
続きを見る
まとめ
今回は男性が化粧水を使うメリット・効果を中心に解説しましたが、いかがでしたでしょうか?
おさらいですが、化粧水のメリット・効果は、5つあり、
・肌の乾燥を防ぐ
・肌荒れやニキビを減らす
・シミ・シワを防ぐ
・テカリを防ぐ
・ひげ剃り後の肌を整える
でした。
これだけのメリットがある事を理解できできたと思います。
なので化粧水を使う事で、肌が綺麗になり清潔感を出すことができ、第一印象も良くなるので、男性としての魅力も上がります。
よって女性からの印象が上がり、モテる事に繋がりますので化粧水をつけていない人は今すぐつけないともったいないです。
当サイトではモテるための記事がたくさんあるのでそちらの方もぜひご覧ください。
おすすめ